ニュース

【寄付先掲載】ミャンマー地震について

日本時間の3月28日午後3時20分ごろ(現地時間12時50分ごろ)、ミャンマー中部のマンダレー付近を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生しました。

CFFミャンマー関係者によると、ヤンゴン付近では深刻な被害はなかったものの、現在も広範囲に及ぶ電力不足とそれによる通信障害などが発生しているとのことです。

被害が深刻なマンダレー・ザガイン周辺では建物、橋、重要なインフラが崩壊し、現在は地元ボランティアやNGO等による救助活動が行われています。

下記、ミャンマー地震支援を実施している日本のNGOを掲載します。社会情勢に加え、自然災害により厳しい状況に置かれているミャンマーの方々のために、寄付という形で思いを届けていただきますよう、ご協力よろしくお願い致します。

ジャパンハート
(第1回CFFミャンマースタディツアーで訪問した児童養護施設(Dream Train)を運営しているNGO)
セーブ・ザ・チルドレン
難民を助ける会(AAR Japan)
ジャパン・プラットフォーム
ピースウィンズ・ジャパン
マンダレー・ザガイン周辺の倒壊した家屋やホテル(2025.4.10日現在)